おおぶねグローバル

スポンサーリンク
投資信託

「おおぶねメンバーズ・カンファレンス」が面白い

おおぶね、おおぶねグローバル、おおぶねJAPANのオンライン運用報告会について。面白いですよ。
投資信託

三菱UFJ国際「百戦錬磨の名人ファンド」の概要と評価

さて、乗りかかった船ということで、三菱UFJ国際投信(以下、MUKAM)さんが新規に設定され、完全成果報酬型としても話題になっている掲題のファンドについて、有価証券届出書を見てみました。 結論から言うと、私的に「面白い!」と感じられ...
投資方針

マクロを語るより、ミクロの力を信じたい

私は日本株の個別株と、米国株に投資をするものを中心としたアクティブファンドに投資しています。(S&P500も保有していますが、追加投資はしていません) 個別株は細々したものも含めて約20社、ファンドといっても投資先を厳選した...
投資信託

おおぶねグローバルの成功報酬が「スッゲー高い」とは思わない

斬新な運用報酬体系でも話題の「おおぶねグローバル」。このファンドに実際に投資する管理人が、その成功報酬体系について検証しました。合理的かつフェアな仕組みだと思います。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました