月末ポートフォリオ(2022年2月末)

スポンサーリンク

戦争が始まってしまいました。
私には経緯も大義も行く末もわかりませんが、子供が亡くなったり、親を亡くしたりするのは想像するだに辛いものがあります。
とはいえ私にできることなどないわけで、不謹慎警察に目を付けられない範囲で、日常を大事にするしかありません。
もうちょっと状況がわかったら、少しくらい寄附とかはするかもしれません。トンガのことも忘れてはいけません。

今月の売買

【購入】
・明豊FW(買い増し):そろそろこちらの番かということで。私の中ではこの会社は毎年ちょっとずつ利益が増えていけばそれでいいと思うのですが、市場の反応はそうではありませんね。CMって絶対便利だし、この会社以上にフェアにやってる会社はないんだから(知らんけど)、それでいいと思います。

・湖北工業(新規):外需ニッチトップ系割安に見える企業ということで、デクセリアルズと似たイメージです。正直何がすごいのかはよくわかっていませんが、数年は持つことになると思うので、その間に勉強します。少なくとも向こう数年はケーブル事業の需要が続き、その間に端子事業も伸びてくるような気がします。

【売却】
特になし

【積み立て】
・おおぶね
・おおぶねグローバル

月末資産状況

eBASEが数か月ぶりに帰ってきました。
Top3の団子状態が続きますが、それぞれポテンシャルはあると思うので、誰が抜け出すのか楽しみですね。3人とも突っ走ってくれれば、それはそれでいいんですけどね。

世の中的には動きの激しい1か月でしたが、割と落ち着いた精神状態で過ごせ余計な売買をしなかったことは、私も少しは長期投資家としての心構え、ポートフォリオの構えができてきたのかもしれません。

「君子、豹変す」を合言葉に3月も頑張りたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました