今月の売買
【購入】
・明豊ファシリティワークス:個人的に重視する「非効率の解消」というテーマに乗った企業と考えています。また、その際にフェアネスを追求する企業DNAと獲得された信頼感が競争優位になると考えました。
・イオンフィナンシャルサービス:逆張り根性発揮投資です。2-3年待てれば期待値はそこそこと思うのですが、どうでしょうか。
【売却】
・システムディ(一部):見立ては変えていませんが、上期決算が過大評価されているように感じたので。
【定期積立】
・おおぶね
・おおぶねグローバル
ともに定額積み立て継続中。
資産状況

・eBASE:相変わらず頼もしいです。1Q決算も順調だと思いました。この会社の場合、ガイダンスは未定のままの方がいいのかもしれませんね。「上がって良し、下がって良し」を実感できる企業です。
・DNAチップ:ついに承認が出ました。あとは楽しみたいと思います。
全体的に厳しい月でした。K字の下の方に含まれる企業もいくつかありそうですが、今年はeBASEにお任せして、1~2年後のお楽しみが増やせるといいなと思います。
外需企業を増やすとか言いながら結局内需を買ってしまっていますが、無理に背伸びする感じでもないなと思っています。当面、世界の成長はおおぶねにお任せします。
コメント