投資信託eMAXIS Slim米国株式が信託報酬を引き下げ・・・騒ぐほどのことに非ず 現状、積み立てはストップしていますが、先月末時点のマイポートフォリオで地味に依然として最上位を占める「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」が、信託報酬率を「0.15%以内」から「0.088%以内」に引き下げました。 ... 2019.10.17投資信託
個別株投資eBASEの上方修正とエムケイシステムの謎開示 eBASE 想定通り(?)、中間決算見通しの上方修正が入り、株価は本日(10月15日)ストップ高となりました。 同社は食品メーカーやスーパーやドラッグストアなどの小売業、住宅メーカー等に商品や資材のデータベース管理シス... 2019.10.16個別株投資
投資信託農林中金<パートナーズ>長期厳選投資「おおぶね」の概要と評価 話題の優良アクティブファンド、農林中金<パートナーズ>長期厳選投資おおぶね。実際に毎月10万円以上を積み立てている筆者が、ファンドの概要と評価を綴ります。 2019.10.10投資信託
個別株投資個別企業投資の考え方 2019年9月末時点での個別企業投資の考え方と各社の投資根拠です。 基本方針 ・中長期枠高齢化、人手不足など、日本社会の問題に対処する企業を選択し、数年スパンで保有することで企業の成長そのものを収益化することを目指す。 ... 2019.10.04個別株投資
資産状況月末ポートフォリオ(2019年9月) 資産状況 本当はもうちょっと企業数を絞りたいんですが・・・。 今月の売買 ・購入(個別) ムサシ・・・投資根拠等は個別にまとめますが、キャッシュ代替的なイメージで買っている資産バリュー株です。 ・売却(個別... 2019.10.01資産状況
投資方針資産の核をどう作るか? 先人の知恵 投資を始めるにあたり、名著といわれる投資本も何冊も読みましたが、私が最も多くを学んだのは先輩方のブログです。 この10年ほどの間、ネット証券の普及や低コスト投信の充実といったインフラ面はもちろんのこと、多くの「普通... 2019.09.29投資方針
プロフィールプロフィール 名前 アーヴィアンパープル(Arvian Purple)。子供が発した奇声に由来。 年齢 30代半ば。 家族構成 妻と子供3人。妻は同年代、専業主婦。子供は7歳、5歳、2歳(2021年1月時点)。 職業... 2019.09.25プロフィール
投資方針投資方針 投資の目的 家族の人生の選択肢を増やし、より豊かにすること。 これが最大の目的。これに反することはやってはいけない。 投資目標 50歳(15年後)で子供の進学その他のために取り崩し可能なだけの投資資産を築く。 ... 2019.09.20投資方針
投資方針投資を始めた経緯 私はいま35歳なのですが、投資を始めたのは昨年で、まだまだ新米投資家です。 投資を勉強すればするほど、また、この10年の株式市場を振り返るほど、「もっと早く始めときゃよかった・・・」という後悔が募るのですが、正直、20代の頃は将来の... 2019.09.16投資方針
未分類ブログ開始にあたって はじめまして。アーヴィアンパープルと申します。 この度、投資ブログ「投資に遊び、投資に学ぶ」を開設しました。 まったくの初心者でWordPressの設定に四苦八苦している有様ですが、ゆるゆると記事を投稿し、少しずつ改善していき... 2019.09.14未分類