投信ブロガーが選ぶFOY2022に投票しました。恐らく最後の。

スポンサーリンク

このアワードを初めて知ったときは素晴らしい取り組みだと思いましたし、世間の人気にかかわらず自分の推しファンドがランクインして多くの人に知ってもらえればいいなという気持ちがあったのですが、去年くらいからもはや投票する意味もあまりないかなと思い始めました。
最適解はどれだという議論には興味が持てず、他人のお薦めの中にそれを見出そうとする人たちとは、やっぱり交わりにくい志向なのかなと思います。今回のルール変更も少数派の影響力を意識してのことのような気がしてしまいます。

とはいえ、推しのファンドマネージャーさんがこのアワードに強い思い入れがあるらしく、その気持ちもよくよくわかります。
今年は私にもまだギリ投票権もあるかなということで、最後の貢献をしようと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました