資産状況月末ポートフォリオ(2021年12月) 2021年も終わりますね。どんな年だったかと振り返ると、投資パフォーマンスはイマイチ、ブログ更新も停滞、転職は成功、私生活は緩い閉塞感に包まれたまま、という感じでしょうか。オリンピック?新政権?そういえばそんなのもありましたね。 こ... 2021.12.31資産状況
資産状況月末ポートフォリオ(2021年11月末) 先月末の更新ができていませんでした。いまさら感はありますが、備忘録なので更新しておきます。 今月の売買 【購入】・明豊FW(追加)・eBASE(追加)少量ずつですが、下がったら買うということで。【売却】・日本情報クリエイト(全... 2021.12.23資産状況
投資信託投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2021に投票しました 「FoYに投票しませんでした」という投稿もロックかな、とも考えたのですが、やっぱり好きなファンドを応援したいという気持ちから今年も投票させていただきました。 目指す山の頂は同じ、そのアプローチが色々あるだけなのです。たぶん。 2021.11.29投資信託未分類
投資信託「おおぶね」が受益者専用サイトを開設 FoYに投票する前に何か投信ネタ書かなきゃな、と思っていたところへ、「おおぶね」から重要リリースがありました。 このファンドの大きな魅力といえば、月次レポートでの濃厚な企業分析コーナーですが、それが受益者以外は読めなくなると... 2021.11.28投資信託
資産状況月末ポートフォリオ(2021年10月末) 菅さん辞任相場からの岸田ショックを経て、選挙も終わり恩恵を受けそうな企業はどこかと探している人も多いのかもしれません。 私はと言えば、政権与党のリーダーが変わったくらいで投資先企業の価値が変わるとは思えません。もちろん、隠れた"岸田... 2021.11.01資産状況
資産状況月末ポートフォリオ(2021年9月末) さて、今月は転職というイベントがあったのですが、これは一度経験すると二度目からはハードルが大きく下がりますよね。在宅勤務がほとんどということもありますが、隙間にするりと入り込む感じで公私ともにあまり摩擦なく新生活が始まりました。 少... 2021.10.02資産状況
資産状況月末ポートフォリオ(2021年8月末) 夏が終わってしまいました。 今年もほとんどどこへも行けず、自分が子供のころに持っていた夏休みのワクワク感を自分の子供たちは感じられていないような気がしますが、「同情するならFunをくれ!」とばかりに元気いっぱいの彼らはただ座っていて... 2021.09.02資産状況
資産状況月末ポートフォリオ(2021年7月末) 2021年7月末です。 世間はオリンピックとコロナにまつわるアレコレという、一見真逆のベクトルの喧騒に包まれていますね。それはそれでいかにも人の営みという感じもしますが、自分の子供といってもいいような若者たちが国を代表して世界と堂々... 2021.07.31資産状況
資産状況月末ポートフォリオ(2021年6月末) さて、早いもので今年も半分終わってしまいました。 投資にかけられる時間はなかなか増やせず、今月も最低限の情報アップデートにとどまっています。限られた時間という資産をどこに配分するかと考えた時に、今はなかなかそこを増やせないのですが、... 2021.07.03資産状況
資産状況月末ポートフォリオ(2021年5月末) 最近は公私ともに少し動きがありまして、ブログのネタにはならないのですが忙しい日々を送っています。いまの状況が落ち着けば、QOLもCFも改善するはずなので、ちょっと頑張りどころです。 先月はQUICKに取り上げていただくという名誉な出... 2021.06.07資産状況